2024/04/25
〇この記事は【ササマユウコFB記事に加筆したものです】  4月18日から東京都現代美術館でスタートした展覧会『翻訳できないわたしの言葉』。5人の出展作家のひとりである新井英夫さん&板坂記代子さんの陣中見舞いに訪れた会場では、約1ヶ月ぶりにカプカプ新井一座が集合しました。...
2024/04/19
  4月18日から7月7日まで、東京都現代美術館にて展覧会《翻訳できないわたしの言葉》がはじまりました。ろう者、障害者、外国人、アイヌなど、固定観念とも言える社会的な”属性”を個人の視点から紐解き、5人のアーティストたちの《ことば》に寄り添うことで世界の多様性が提示されています。...
2024/04/18
「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?~国立西洋美術館の自問自答は企画展のタイトルとして私たちにも問いを投げかける」...
2024/04/13
 1月に実践報告&ワークショップを実施した日本音楽即興学会からこのたび賞を頂きました。年末の足の骨折で内容を大幅に変更し、「参加型現代アート」の歴史に触れながら活動報告&「即興カフェ」として発表しました。後半では「時間」をテーマに身体実験と活発な対話が生まれ、私自身コロナ後のリアルな「オンガクの場」を取り戻すひと時となりました。何よりも「場の関係性」を知覚の境界、サウンドスケープから捉えた場合、サウンド・エデュケーション(音楽)と共に参加型現代アート(美術)の歴史は重要で、ワークショップを含む「場づくり」の可能性にもつながっていきます。  発想のヒントとして、クレア・ビショップ『人工地獄 現代アートと観客の政治学』はとても刺激的でしたし、そもそもニコラ・ブリオー「関係性の美学」や「リレーショナル・アート」の考え方が、音楽の内にもっと浸透してほしいと感じています(”リレーショナル・ミュージック”という言葉も実は未だ存在しないと言えます)。それはなぜだろうか?いま考えています。当日のイレギュラーな会場設営にご協力頂いた事務局の皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました。若い方を差し置いての受賞は大変恐縮ですが、次世代の励みとなれば幸いです。 以下に、参考文献資料を掲載させて頂きます。どうぞお役立てください。
2024/04/02
 3月23日、アートミーツケア学会の2023年度研究会が大阪大学COデザインセンターで対面・ハイブリッド開催され、コネクト代表で学会理事ササマユウコが話題提供者のひとりとして登壇しました。...
2024/03/22
《アーカイブ》 2018年3月21日に開催した、『聾CODA聴 対話の時間』(アートミーツケア学会青空委員会公募助成事業2017、2019)の記録映像(撮影:牧原依里)をご紹介いたします。異分野アーティストたちがそれぞれの《ことば》を使って、ろう者・聴者・CODAの境界に集っています。...
2024/03/04
今年度より新体制となったアートミーツケア学会。3月23日に大阪大学COデザインセンターで開催される研究会に、コネクト代表ササマユウコも登壇します。3.11以降の「音楽、サウンドスケープ、社会福祉」の道筋をたどる活動のなかで、特に今回は「ことば」に焦点を当てた気づきや問題点を活動報告とは少し趣をかえてお話したいと思います。前半は他の登壇者と共にトークセッション、後半では会場の皆さんと共に考える場も用意されています。会員・非会員いずれも参加可能。ハイブリッド開催ですので遠方の方もお気軽にご参加ください。※UDトークによる情報保障あり。 以下・詳細・・・・・・ 【お知らせ】アートミーツケア学会 研究会・2023年度総会「現場のことば 研究のことば」開催! 3月23日(土)に、アートミーツケア学会 研究会・2023年度総会「現場のことば 研究のことば」を大阪大学COデザインセンターとオンラインのハイブリット開催します! https://artmeetscare.org/2024/03/01/2023kenkyukai/ さまざまな現場の活動と探究・研究とは表裏一体をなしていますが、その一方で、どちらの文化やことばにも、ちがいや、ことなるひろがり、宛先があります。それぞれのことばがつながり、さらにあたらしいことばをうみだすために、どのような工夫や取り組みがあればよいでしょうか。 参加者どうしで対話を重ねながら、アイデアを出しあいます。
2024/02/26
 奈良を拠点とする「たんぽぽの家」では、昨年度から先駆的なプロジェクト「Art for...
2024/01/24
 21日に八王子学園都市センターにて、4年ぶりの対面で第15回日本音楽即興学会が開催されました。『即興』をテーマにさまざまな分野の研究者、音楽家、療法家などが集まった珍しい学会です。若い世代を中心とした先進的な学術発表から、夜はライブ会場でのパフォーマンス発表やラウンドテーブル、活動の記録映画上映も実施された画期的な内容でした。...
2024/01/10
【定員に達しています】 1月20、21日に第15回日本音楽即興学会大会が八王子で開催されます。ササマユウコは21日午前に「即興とは何か?関係性の音楽としての思考と実験」のワークショップを実施します。...

さらに表示する